top of page
ブログ管理用
「ヨハネ福音書5:40~44によって」
2022年5月22日 主日礼拝説教(復活節第6主日) 日本基督教団正教師 伊藤節雄 旧約聖書 申命記6:4~5 新約聖書 ヨハネによる福音書5:40~44 それなのに、あなた達は、命を得るために私のところへ来ようとしない。(40)...
2022年5月22日
「いつも新しくあるために」
2022年5月8日 主日礼拝説教(復活節第4主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 申命記16:1~3 新約聖書 コリントの信徒への手紙一5:1~8 * 約4ヶ月の時を経て、本日から全ての方が礼拝堂に集まれるようになりました。主に招かれた多くの兄弟姉妹たちが、今この狭い会堂の椅子に...
2022年5月8日
「罪のゆるしの道を歩む」
2022年5月1日 主日礼拝説教(復活節第3主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 詩編130:3~6 新約聖書 マタイによる福音書18:21~35 * ある牧師たちが数日間、研修合宿をしていた時に、こんなエピソードがあったそうです。食卓を囲むたびに牧師たちが交代で祈りを献げていた...
2022年5月1日
「死をのみこむ命のキリスト」
2022年4月24日 主日礼拝説教(復活節第2主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 ホセア書11:8 新約聖書 ヨハネによる福音書11:17~37 * 「どこに葬ったのか」(34節)。 主イエスの声が鳴り響きます。愛する兄弟ラザロを亡くし、深い悲しみに暮れている姉妹マルタとマリア...
2022年4月24日
「恐れるな、わたしは生きている」
2022年4月17日 イースター礼拝説教(復活節第1主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 イザヤ書50:10 新約聖書 ヨハネの黙示録1:17~19 * ある有名な日本の作家が、かつてこんな文章を随筆に書いていたのを読んだことがあります。「アサガオの蕾は朝の光によって開くのではな...
2022年4月17日
「成し遂げられた主」
2022年4月10日 主日礼拝説教(受難節第6主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 詩編69:17~22 新約聖書 ヨハネによる福音書19:28~30 * 本日の礼拝も、多くの方々にとっては会堂にお集まり頂くことのできない形で行われています。ここにいますのは、私と、奉仕される数名...
2022年4月10日
「わたしたちに必要な糧を」
2022年4月3日 主日礼拝説教(受難節第5主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 箴言30:7~9 新約聖書 マタイによる福音書6:9~11 * 「わたしたちに必要な糧を今日与えてください」(11節)。 主の祈りについての一つ一つの学びも、本日から後半に入りました。既にご一緒に学...
2022年4月3日
「すべてはいただいたもの」
2022年3月20日 主日礼拝説教(受難節第3主日) 牧師 朴大信 旧約聖書 イザヤ書35:5~8 新約聖書 コリントの信徒への手紙一4:6~13 * 「いったいあなたの持っているもので、いただかなかったものがあるでしょうか。もしいただいたのなら、なぜいただかなかったような...
2022年3月20日
bottom of page